ゲームマスター説

自分で大量のタスクを抱えていったのにめっちゃ愚痴るの自分がゲームマスターだと思ってるからじゃね?

 

 

こんなド深夜に恒例の姉弟会議での気づき

 

キャパに見合わない大量のタスクを抱えて自滅する事が非常に多いのですが、

どうやら幼少期からの特殊能力と思考によるものでは?

 

SFみたいな話ですが、中学の頃が特に、クラスのど真ん中にいても1番前の席にいても1番後ろのロッカーの上から見た風景が脳内で鮮明に見えたんですね。何かを思い出す時に映像が浮かぶみたいに。

だからどの席に関しても様子がなんとなくわかるんですね。モニタリングみたいなもんなんで。

 

 

The田舎の公立中みたいなとこだったの教室の中、そりゃあちこちでいろいろあるわけで。学級委員だったのと、元々の性格上そういうの放っておけなくて。あちこち介入するんですよ。静かにしようとか。だって脳内でやかましいから。集中したいし。

 

 

加えてその時の状況を鑑みて、自分がどのように立ち回るのが最適か、ベストかって思考で行動する癖があります。これは本当にばぶの頃から。それはさすがに嘘、少なくとも物心着いてからは。今でもそうです。

 

自分の意思は全く考えずにというか思考にも上らずに、ただただ状況をベストにするには、全体の幸福総量を増やすには(倫理でそういうのやりました、誰の説だか忘れたけど)自分がどう動くのがいいのかって価値観だけで行動してます。

組織(?)というか部活とかゼミとかそういう場にいると「何がベストか」って頭で生きてるので色んなことを引き受けちゃうんですね。ゲームマスターだから。滞りなく進行したいので。

でもいざ1人になったり家に帰ってきたりすると自我が帰ってくるので「え、この量無理じゃね、、?」とか「なんで私がやることになってんの、、?」ってなっちゃうんです。(二重人格?)

傍から見たら全部自分の意志で引き受けてるのになんで愚痴ってばっかりなの?引き受けなきゃいいじゃん、ってなるんですが、自分の感覚的にはそうじゃなくて。我に返ったらなんか自分が引き受けちゃってた、みたいなのが割と正確です。頭で判断する前に口が「いいよ」とか「やります」って言っちゃうんですね。誰もやりたい人いなかったりみんな忙しかったりすると特に。誰かがやらないと進まないじゃないですか。多分そっちの思考が自分の意思より早いんだと思います。引き受けた直後に「ああああ受けちゃったああああ!!!忙しいのにいいい!!!」ってなるのも割と頻繁にあります。

 

 

でもそんなこと今まで言語化できなくて。21年生きてればこの思考とか能力(?)が普通じゃないらしいってことは勘づくので、あんまり理解してもらえるとは思ってないんですが、身近な人であればあるほど困惑させちゃって。元カレに振られた原因も完全にこれです。「なんで自分でやるって言ってるのにそんなに愚痴言うのか分からない」って言われました。そっからどんどん分からなくなったと。そりゃそうだ、ごもっとも。1番悪いのはこの状況を下手でもいいから伝えようとしなかったのが悪いんですけどね。なんか私変だし。いろいろ。

 

 

私の生きづらさの諸悪の根源はこれです。

人にいろいろ言えないのも、自分で他人を遠ざけちゃうのも。

めーんどくさ!!!